
HPやSNSのアイコン選びに悩むなあ。
フリー素材や自分で撮った写真でもしっくり来ない…
そんな時にオススメのサービスが「ココナラ」です。簡単に登録でき、しかもクオリティの高いイラストレーターさんが数多くいますので、お好みのイラストを描いていただけます。

こんにちは、光丘月乃です。
こちらはココナラのイラストレーターさんに作っていただいたアイコンです。
私が実際に利用した際の注文~納品までの流れを解説します。
ココナラ利用方法

登録方法
まずは、トップページから会員登録を行ってください。
必要事項を入力して、本登録後は自分の希望する内容(得意スキル・自己アピールなど)を記入していけまOK。
発注について
①希望ワード(アイコンがほしいのなら、「アイコン イラスト」だと探しやすいです)を入力して検索
②すると、条件に見合ったイラストレーターさんの名前が沢山出てきます。
③気になったイラストレーターさんがいたら、発注を依頼します。
クリエイターさんの絵柄・プロフィール・お値段など、自分に見合ったものか入念に検討してから発注のメッセージを送りましょう。
メッセージのやり取りを丁寧に行えば、より質の高いアイコンを作ってくださるでしょう。
発注依頼~納品までの目安は?

そのクリエイターさんにもよりますが、私の依頼した方は10日ほどでした。
とてもスピーディーで丁寧な対応に大満足です。
ココナラ利用の際に注意することは?

前述した通り、依頼したクリエイターさんとのメッセージは綿密に行いましょう。
できるだけ早いレスポンスをすることで、クリエイターさんも仕事が進めやすくなります。
そうすれば、100%以上の仕上がりも期待できますよ。
希望の変更があったら、早めに伝えること。
これは基本です。
まとめ
ココナラには、イラスト以外にも腕のある仕事人の方が沢山登録されています。
気になる方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
もしも出品にチャレンジしたいのであれば、関連書籍を読んでみましょう。

【おまけ情報 ※2022年3月30日現在】
今なら300円OFFクーポン付き!登録はこちらから。
コメント